CATEGORY

ドラマ

男と女の幸せの形「幸福(しあわせ)」

どんなおはなし? 2人のかわいい子供と美しく優しい妻を持つ、絵に描いたように幸せな男が、郵便局で出会った可愛い女性と恋に落ち不倫関係になってしまうお話。 アニエス・ヴァルダ監督作品 ヌーベルヴァーグの代表的な監督アニエス・ヴァルダ。夫はなんと「シェルブールの雨傘」でお馴染みのジャック・ドゥミです。 オープニングは美しいひまわりが映し出され、仲睦まじい家族の影が見えます。 ほのぼのするかと思いきや、 […]

一言が運命を変えた「テス」

どんなおはなし? 貧しい農家の娘のテス。 父親は飲んだくれていつも貧乏暮らしなのだが、ある日近所の牧師が父親に 「私は家系図を調べるのが趣味なんだが、あんたの家系は名家のダーバビルだよ」 と告げる。 それに気を良くした父親は、街のお金持ちダーバビル家へテスを向かわせ「親戚ですので助けてください。」と告げさせる。 その時、ダーバビル夫人の遊び人の息子に見そめられ、愛人として囲われることに。 家族のた […]

一歩踏み出す勇気「フラッシュ・ダンス」

どんなおはなし? いつかバレエアカデミーに入ることを夢見て、昼は溶接工、夜はバーのステージダンサーとして働くアレックス。 バーで彼女のダンスを見た溶接会社の社長ニックは、彼女の弾けるような輝きに魅せられ、上司と部下という間柄にも関わらず、2人は恋人同士となります。 自分の才能にイマイチ自信が持てず、アカデミーの受験に躊躇していたアレックスですが、バレエの恩師が急死し、意を決してオーディションに向か […]

オードリーが愛らしい「マイ・フェア・レディ」

どんなおはなし? 路上で花売り娘をしていたイライザの方言を軽い気持ちで諌めた言語学者のヒギンス教授。ひょんなことから、イライザの方言やマナーを正して、舞踏会に行けるまでに仕込めるかどうかの賭けをすることに。 ひどすぎるイライザの言葉遣いに、辟易するヒギンズ。 彼はもともと女などめんどくさいだけの生き物だと主張する独身主義者。 そんな彼ですが、段々とイライザの愛らしさに心を開き、いつしかお互いに惹か […]

ディオールのドレスに恋した家政婦「ミセス・ハリス、パリへ行く」

どんなおはなし? イギリスで家政婦として慎ましやかに暮らしているエルバ。 そんな彼女の元に夫が戦死したと知らされる。 落ち込むエルバだったが、家政婦先のお屋敷でクリスチャン・ディオールのドレスに心を奪われる。 ディオールのドレスを手に入れたい! そんな想いが彼女の人生にもう一度火をつけ、資金集めに奮闘!(なんと1着500ポンド、現在のお金で300万円ほど!) いざ、ディオールのドレスを買いにパリへ […]

「マイ・ブックショップ」

本屋さんの話が好きです。「ノッティングヒルの恋人」とか「ユー・ガット・メール」とか。この映画も街角の小さな素敵な本屋、という点ではとても良かったですが、思っていた以上に内容はダーク。映像が綺麗で、お洋服も可愛いから何となくメルヘンに感じますが、中身はダンサーインザダークです。世の中は厳しい。優しさよりも厳しさが多い。欲望が多い。こんなに綺麗な景色と色彩の中の闇。救いはビル・ナイ。おじさまでもカッコ […]

「グリーンブック」

正直もっと重い作品だと思っていましたが、ザ・映画!重い題材ですが、サラッと軽くてユーモアもあり、テンポも良くて清々しい作品。監督が「メリーに首ったけ」などのコメディ畑だからでしょうか。アカデミー取ったのに小難しくなくとてもわかりやすい。カーネギーホールに住む天才ピアニストが、黒人差別の色濃い南部でのツアーをするため、用心棒を雇って、黒人用の旅行ガイド「グリーンブック」を頼りに旅するストーリー。あの […]

「孤独なふりした世界で」

エル・ファニングとGOTのティリオンの人が出ている世界の終末もの。ティリオンの人、素晴らしいわー。何故かはわからないけど(作中に説明無し)人類が死に絶えて1人生き残ったんだけど、自分のペースでゆったりと生きているのを見ると、羨ましく思えるほど。「僕には、この街に1600人いた時の方が孤独を感じた」って刺さるセリフです。ティリオンの人(名前知らない)のファション、男性の着てほしいお手本みたいな感じて […]

「6才のボクが、大人になるまで。」

タイトル通り6歳の少年が大人になるまでを描いたお話ですが、12年間同じ俳優で撮り続けたというリアリティある映像が、物語に入り込ませます。12年間という月日は、小さかった主役のエラー・コルトレーン君を超イケメンにさせ、イーサン・ホークとパトリシア・アークエットを老けさせる月日。パトリシアなんて、あの「トゥルー・ロマンス」の人とは思えないけど、それが自然の摂理。それを思えば、ニコール・キッドマンの老け […]

「女と男の観覧車」50年代のお洋服を着た疲れ切ったケイトが最高!

ウディ・アレン監督の新作じゃー!しかもケイト・ウィンスレット主演だし(好き)。ということで見てみました。ケイトがジャスティン・ティンバーレイクと不倫する話ですが、ウディ・アレン独特の人間関係の絡み合いと、語りが効いている作品です。舞台は50年代のコニーアイランドで、色彩もファッションもかわいくて見ごたえあり!内容的には正直、ケイトが痛々しくてラストらへんは見てられませんが、50年代のドレスを着た疲 […]