ディオールのドレスに恋した家政婦「ミセス・ハリス、パリへ行く」
どんなおはなし? イギリスで家政婦として慎ましやかに暮らしているエルバ。 そんな彼女の元に夫が戦死したと知らされる。 落ち込むエルバだったが、家政婦先のお屋敷でクリスチャン・ディオールのドレスに心を奪われる。 ディオールのドレスを手に入れたい! そんな想いが彼女の人生にもう一度火をつけ、資金集めに奮闘!(なんと1着500ポンド、現在のお金で300万円ほど!) いざ、ディオールのドレスを買いにパリへ […]
映画ファッション・・お気に入りの映画のお気に入りの登場人物のファッションを参考に日常であなた好みにコーディネートしてみませんか。
どんなおはなし? イギリスで家政婦として慎ましやかに暮らしているエルバ。 そんな彼女の元に夫が戦死したと知らされる。 落ち込むエルバだったが、家政婦先のお屋敷でクリスチャン・ディオールのドレスに心を奪われる。 ディオールのドレスを手に入れたい! そんな想いが彼女の人生にもう一度火をつけ、資金集めに奮闘!(なんと1着500ポンド、現在のお金で300万円ほど!) いざ、ディオールのドレスを買いにパリへ […]
2011年4月から「さくらのブログ」で公開していた「映画ファッションブログ」を、リニューアルして再オープすることになりました! これを機に、これまでアメブロやひなぎくの映画日記など、あっちゃこっちゃで公開していたブログ記事を、「映画ファッションブログ」として独立させたブログにしようと思っています。 今回のリニューアルにあたり、過去のブログを読み返してみると、とても新鮮でした! 「映画ファッションブ […]
どんなおはなし? バスケ部門が不振だったNIKEは、新たにスポンサー契約する選手を探していた。 名スカウトマンのソニーは、3人で25万ドルの予算を、マイケル・ジョーダン1人の獲得のために使うべきだと主張。 ライバルは、人気絶頂のコンバースとアディダス。 ソニーは対抗策として、ジョーダン独自のブランド「エアジョーダン」の展開を提案。 ジョーダンの母親にも接触し、説得を図るのだが・・・。 アマゾンスタ […]
透明人間との恋という少女漫画な内容も、フランス映画となれば、途端にアンニュイに。病院で療養中に透明な赤ちゃんエンジェルを出産。彼女の妄想なのかなと思っていたけど、近所の盲目の少女マドレーヌはどうやら彼の存在を感じるらしく、触れたり話したりできます。 やがて2人は恋に落ちますが、彼女が目を治すために都会へ行くことに。彼女はエンジェルが透明だと知りません。…というそんな少女漫画です。マドレーヌが激カワ […]
最近気になっているティモシー・シャラメくん主演の「ビューティフル・ボーイ」を観ました! 「君の名前で僕を呼んで」で、キラーン!と注目していたのですが、「インターステラー」にも出ていたようで、その時は全くオーラなかったなあ。 Amazon Studioというのがちょっと引っかかりますが、優等生で自慢の息子がドラッグにハマっていく葛藤を描いた実話でかなり内容はヒリヒリします。 ティモシーくんに限らずス […]
本屋さんの話が好きです。「ノッティングヒルの恋人」とか「ユー・ガット・メール」とか。この映画も街角の小さな素敵な本屋、という点ではとても良かったですが、思っていた以上に内容はダーク。映像が綺麗で、お洋服も可愛いから何となくメルヘンに感じますが、中身はダンサーインザダークです。世の中は厳しい。優しさよりも厳しさが多い。欲望が多い。こんなに綺麗な景色と色彩の中の闇。救いはビル・ナイ。おじさまでもカッコ […]
正直もっと重い作品だと思っていましたが、ザ・映画!重い題材ですが、サラッと軽くてユーモアもあり、テンポも良くて清々しい作品。監督が「メリーに首ったけ」などのコメディ畑だからでしょうか。アカデミー取ったのに小難しくなくとてもわかりやすい。カーネギーホールに住む天才ピアニストが、黒人差別の色濃い南部でのツアーをするため、用心棒を雇って、黒人用の旅行ガイド「グリーンブック」を頼りに旅するストーリー。あの […]
エル・ファニングとGOTのティリオンの人が出ている世界の終末もの。ティリオンの人、素晴らしいわー。何故かはわからないけど(作中に説明無し)人類が死に絶えて1人生き残ったんだけど、自分のペースでゆったりと生きているのを見ると、羨ましく思えるほど。「僕には、この街に1600人いた時の方が孤独を感じた」って刺さるセリフです。ティリオンの人(名前知らない)のファション、男性の着てほしいお手本みたいな感じて […]
タイトル通り6歳の少年が大人になるまでを描いたお話ですが、12年間同じ俳優で撮り続けたというリアリティある映像が、物語に入り込ませます。12年間という月日は、小さかった主役のエラー・コルトレーン君を超イケメンにさせ、イーサン・ホークとパトリシア・アークエットを老けさせる月日。パトリシアなんて、あの「トゥルー・ロマンス」の人とは思えないけど、それが自然の摂理。それを思えば、ニコール・キッドマンの老け […]
ウディ・アレン監督の新作じゃー!しかもケイト・ウィンスレット主演だし(好き)。ということで見てみました。ケイトがジャスティン・ティンバーレイクと不倫する話ですが、ウディ・アレン独特の人間関係の絡み合いと、語りが効いている作品です。舞台は50年代のコニーアイランドで、色彩もファッションもかわいくて見ごたえあり!内容的には正直、ケイトが痛々しくてラストらへんは見てられませんが、50年代のドレスを着た疲 […]